
笹倉ブログ 2024.05.20
Blog
ブログ
2025.08.01
笹倉ブログ
こんにちは!株式会社エスクリエイト、代表の笹倉さんです。
大阪府全域で注文住宅を手がけている私たちIE LAB♡は、「性能とデザインの融合」をテーマに、お客様一人ひとりに寄り添った家づくりをご提案しています。
このブログでは、建築&不動産業界に30年以上携わってきた私の経験と知識をもとに、家づくりのノウハウや土地探しのテクニックを、楽しくお伝えしていきます。
さて、今朝はレギュラー番組FMラヂオきしわだの番組「おうちのじかん」に出演させていただき、
「微気候」についてお話しする機会をいただきました。今回はその内容をさらに掘り下げて、家づくりと「微気候」の深い関係についてお話ししたいと思います。
微気候って何?
微気候と聞くと、なんだか難しそうな言葉に聞こえるかもしれませんね。でも、実は私たちの身近なところに存在しているんです。
天気予報で「大阪は晴れ」と言われていても、岸和田では雨が降っていたり、同じ市内でも場所によって風の吹き方や気温が違ったりすることがありますよね。これは、その場所ごとの地形や建物、緑の量などによって、小さなスケールで気候が変化する「微気候」が原因なんです。
家づくりにおいて、この微気候を理解し、活用することは、快適で健康的な暮らしを実現するためにとても重要です。
微気候を味方につける家づくりのアイデア
ラジオでもお話ししたように、微気候を活かした家づくりの方法はたくさんあります。
1. パッシブデザイン
パッシブデザインとは、機械設備に頼らずに、太陽の光や風の力を最大限に活用して、快適な室内環境をつくり出す設計のことです。例えば、夏は日差しが入りにくいように庇(ひさし)を深くしたり、冬は太陽の光をたっぷり取り込めるように窓の配置を工夫したりします。
2. 打ち水
夏の暑い日に、庭や道路に水をまく「打ち水」。これも微気候をコントロールするひとつの方法です。水が蒸発する際に周りの熱を奪う「気化熱」の原理で、ひんやりとした涼しさを感じることができます。
3. 植栽の活用
庭に植える木々も、微気候に大きな影響を与えます。夏は常緑樹で日差しを遮り、冬は葉が落ちる落葉樹で太陽の光を取り込むなど、季節によって役割を変えることで、一年を通して快適に過ごせます。また、風の通り道に木を植えることで、風を家の中に取り込むことも可能です。
笹倉さんの家づくりへの想い
私たちは、ただ単にデザインが素敵な家をつくるだけではありません。
家を建てる土地が持っている微気候を読み解き、その土地の個性を最大限に活かした設計をご提案しています。そうすることで、冷暖房に頼りすぎない、省エネでエコな暮らしを実現することができるのです。
また、私たちの家づくりは「高性能住宅」にこだわっています。HEAT20G2グレードの断熱性能や、太陽光発電などでエネルギー収支ゼロを目指すZEH(ゼッチ)、地震に強い耐震等級3、そして長く安心して住める長期優良住宅に対応しています。
これらの高い性能と、微気候を活かしたデザインが融合することで、本当の意味で快適で、お客様のライフスタイルに寄り添った家が完成するのです。
【感動の家づくりが始まる!】S様邸着工前ミーティング
先日、いよいよ着工となるS様邸の着工前ミーティングを行いました。
施主のS様をはじめ、設計士さん、大工さん、そして各職人さんが一堂に会し、これから始まる家づくりへの熱い想いを共有しました。
家づくりは、お客様と私たち、そして家づくりに関わるすべての職人さんたちが、ひとつのチームになって進めていくものです。S様ご家族の「こんな家に住みたい!」という夢を、最高の形で実現するために、私たちは心を一つにして家づくりに臨みます。
完成までの過程も、きっと感動の連続です。その感動を、S様ご家族と分かち合えることを、心から楽しみにしています!
【おまけ】心のリセットも大切です
昨日は、生駒山の宝山寺へ朔日参りに行ってきました。
美しい自然の中で、静かに自分と向き合う時間。家づくりは、お客様の人生にとって、とても大切な一大イベントです。その大切な家づくりに携わる者として、常に心身ともに健やかでいることは、私のプロとしての責任だと思っています。
心のリセットも行いましたので、8月も、お客様の笑顔のために、全力で頑張ってまいります!
家づくりや土地探しについて、何かご不安なことやご相談したいことがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
オマケ❷
M様邸の平屋の家造りも外構工事順調に進んでおります!
IE LAB♡ 株式会社エスクリエイトは、お客様の夢を叶えるために、全力でサポートさせていただきます。
家づくりの最新情報や、おしゃれなライフスタイルデザインの事例は、ぜひInstagramでもチェックしてみてくださいね!
→https://www.instagram.com/sc_ielab/
各種ご相談は、お電話またはお問い合わせフォームより承っております。
TEL:0120-37-0500
お問い合わせフォーム:https://screate-sensyu.co.jp/contact/
#WEBアナリティクス対応ハッシュタグ
#岸和田注文住宅 #岸和田工務店 #岸和田高性能住宅 #注文住宅大阪 #高性能住宅 #家づくりブログ #微気候 #パッシブデザイン #ZEH #HEAT20G2 #長期優良住宅 #耐震等級3 #土地探し #不動産コンサルティング #株式会社エスクリエイト #IE_LAB #いえづくり #マイホーム計画 #おしゃれな家 #デザイン住宅 #ライフスタイルデザイン #家づくり勉強会 #不動産 #建築 #サステナブル住宅 #工務店選び #家を建てる #家づくりノウハウ #家づくりのヒント