iE LAB.MAGAZINE
イエラブマガジン-
雨に煙る街並み
- 笹倉社長ブログ
雨に煙る大阪市内 スカイタワーにて撮影 住宅ローンの手続きで伺っております。 電子契約でスムーズに進んでおります(^。^) 皆様こんにちは。 朝からスタッフミーティングと週末のお客様の振り返り 昨日は不動産コ...
-
カスタムとリフォームを考える。
- 笹倉社長ブログ
おはよう御座います。 キャンプツーリングで夕方に帰阪 流石に疲れておりましたが(^。^) 早めに就寝してスッキリ! 6時起床の笹倉さんです。 しかしながら、楽しかったVIBES MTG 日本全国から集結している バイカ...
-
VIBES MTG 三重
- 笹倉社長ブログ
三重県尾鷲市より おはようございます♪ 昨日のラヂオ終わりから 笹倉さんは おやすみを頂きまして愛車のピンクハーレーに キャンプ道具 メスティン 諸々積み込んで やって来ました三重県尾鷲市三田発電所跡 ...
-
住宅資産価値と街⑥
- おうちのはなし
・根強い戸建て住宅 近年になって、都市部のマンション需要は増えてきました。その契機となっているのは、バブル期の土地評価額の低減分を、その土地に建てられる建物の面積を緩和する政策によって進められたも...
-
住宅資産価値と街⑤
- おうちのはなし
・建物と土地は一体のもの その意味では、そもそも不動産に対する評価や考え方から日本とは違います。日本では既存住宅の価値を査定する時には、土地の値段と建物の値段に分けて評価するのが一般的です。しかし...
-
住宅資産価値と街④
- おうちのはなし
・共同住宅が壊す街 その事例として象徴的なのは、上皇后陛下のご生家のある池田山の街並です。東京都内でも城南五山と呼ばれる歴史ある高級住宅街に建つ、洋風建築の資産としても価値のある家でしたが、上皇后...
-
住宅資産価値と街③
- おうちのはなし
・もし、ビバリーヒルズに… では、もしビバリーヒルズにマンションが建てばどうなるでしょうか。もちろん同じマルチファミリー用住宅であるアパートでも同じです。 本来はそれなりの資産があり限られた人が住...
-
住宅資産価値と街②
- おうちのはなし
・日本の街づくり 最初にあげられるのは、法制度です。単純にいえば、一戸建ての中にアパートやマンションが建てられないような法律が、アメリカでは施行されています。住宅地の活用を、シングルファミリー用途...
-
住宅資産価値と街①
- おうちのはなし
ビバリーヒルズにマンションは建たない。住宅地として憧れることの多いアメリカのビバリーヒルズ。なかなか日本では、同じような街並みを見かけることはありません。それはなぜなのでしょうか。その理由を探るた...
-
小屋裏活用術⑥
- おうちのはなし
・未来をつくる吹き抜け 小屋裏の家はインテリアにも味わいがあります。小屋裏部分を1階からの吹き抜けとして利用するのです。屋根の内側が勾配天井としてインテリアに活かされると、単純に床を抜いて作られた吹...
-
小屋裏活用術⑤
- おうちのはなし
・小屋裏の家 小屋裏の家 小屋裏収納だけではなく、小屋裏を活かした家にもまた、魅力があります。欧米の民家や、日本の民家でも、小屋裏2階建てや、小屋裏3階建ての家をたくさん見かけます。世界遺産となって...
-
小屋裏活用術④
- おうちのはなし
・小屋裏活用のテクニック 小屋裏を活用するためには、相応の準備が必要です。一般的な住宅では屋根裏の換気を取るために、上階の天井裏で断熱をしていることが多いのです。当然のことながら、小屋裏を活用するた...