
笹倉ブログ 2024.05.20
Blog
ブログ

NEW
2025.10.19
笹倉ブログ
【笹倉ブログ】変形地・狭小地でも諦めない!岸和田で叶える高性能デザイン住宅の秘訣と、
S様邸のキッチン組立レポ
建築&不動産のプロ「笹倉さん」が語る、失敗しない家造りへの道標
こんにちは!株式会社エスクリエイト、IE LAB♡ブランドの笹倉さんです。
大阪府下、特にここ地元岸和田市を中心に、注文住宅や永く愛される街並み造りを手がけ、
おかげさまで建築・不動産業界に携わって30年以上の経験を積ませていただいております。
今朝は地域のあちこちで運動会の活気あふれる声が聞こえてきましたね。少し雨の心配もありましたが、天候が回復し、お子さんたちの元気な姿を見ることができ、私もパワーをいただきました。ご家族皆様で、最高の思い出を作ってくださいね!
さて、今週末もフルブックで、多くのお客様との大切な時間を過ごさせていただきました。
土曜日の朝一番から不動産のご相談でS様ご家族、お昼からはM様ご家族、そして夕方からは注文住宅をご検討中のF様ご家族と、じっくりとお話させていただきました。さらに、急遽ではございましたが、和モダンテイストのIE LAB OBであるG様邸をご快諾いただき、ご見学させていただきました。G様、いつも快くご協力いただき、心より感謝申し上げます。
こうして、実際に住まわれているお客様の声や、こだわりのデザイン、そしてHEAT20 G2グレード・ZEH・長期優良住宅・耐震等級三を取得した「高性能の住み心地」を体感していただくことは、初めての家造りをされる方々にとって、何よりも重要な「羅針盤」になると確信しています。
夢の実現へ!岸和田市平屋S様邸の感動的な進捗
現在工事が進んでおります岸和田市の平屋、S様邸の進捗をご報告させていただきます。
外部の塗装工事が無事に完了し、週明けにはいよいよ足場が外れ、建物の全貌がお目見えする予定です。外観は、IE LABカスタムでお選びいただける「吹き付け塗装」の中から、今回は外部全体を爽やかなホワイト塗装に統一し、特に外部正面には、弊社でも施工例の多いジョリパットの「トラバーチン仕上げ」を採用しています。シンプルでありながら表情豊かな壁面は、街並みに美しく溶け込み、永く愛される佇まいとなるでしょう。

そして、内部にも大きな動きがありました。
いよいよキッチンとバックセットが搬入され、GRAFTEKT(グラフテクト)製キッチンの組み立て工事が始まりました(写真を参照ください)。箱状のキャビネットが設置され、これから夢のキッチンが形になっていく様子は、本当にワクワクしますね。奥様と何度も打ち合わせを重ねた夢のキッチンが、現場で組み上がっていく様子に、S様ご夫妻も大変興奮されておられました。その感動的なプロセスに立ち会えることは、私たちエスクリエイトスタッフにとっても最大の喜びです。

また、先週金曜日には、壁や天井の「クロス(壁紙)」の現地打ち合わせも行いました。クロスの選び方一つで、お部屋の雰囲気はガラリと変わります。デザインと性能の融合を目指すIE LAB♡では、細部にわたる素材選びにも一切の妥協を許しません。内部もこれから一気に仕上がって参りますので、引き続きご期待ください。

諦めない家造り!変形地・狭小地の「あばたもエクボ」
さて、並行して工事が進んでいるのが、岸和田市吉井町の変形地・狭小地での家造りです。
基礎工事が順調に進み、白い防湿シートの上に、強固な基礎の形を作る型枠が立ち上がり、鉄筋が配置されています(写真を参照ください)。まもなく、この型枠に「立ち上がりのコンクリート」を打設し、いよいよ上棟(骨組みを組み上げること)の準備が整います。

変形地や狭小地での家造りは、間取りの設計、資材の搬入、駐車スペースの確保など、通常の整形地に比べて様々な制限が生じることは事実です。しかし、そこを悲観する必要は全くありません!
笹倉さんは、この30年の経験の中で、
多くの旗竿地や三角地や変形地や狭小地「難しい土地⁉︎」と向き合い、
その土地が持つ潜在能力を最大限に引き出す家造りを実践してきました。

まさに「あばたもエクボ」ではありませんが…
土地の弱点をデザインとアイデアで魅力的な個性へと昇華させるのが、IE LAB♡の真骨頂です。
採光や通風の取り方、プライバシーの確保、そして何よりも土地の形状を活かした動線設計など、
IE LAB♡の持つ全てのノウハウを詰め込み、
お客様のライフスタイルデザインに寄り添った家造りを実現いたします。
高性能住宅は、何も広い土地だけで実現するものではありません。限られた敷地であっても、HEAT20 G2グレード、ZEH基準、長期優良住宅、耐震等級三といった高い性能は確実に実現可能です。
私たちは、大阪府全域で、この「性能とデザインの融合の家造り」を地域のお客様に寄り添いご提案し続けています。
あなたの「おしゃれなライフスタイルデザイン」を考える家造りへ!
注文住宅は、単に箱を建てることではありません。それは、ご家族の未来をデザインすることです。
土地探しから始まり、資金計画、デザイン、そして高性能といった、複雑に絡み合う要素を整理し、初めての家造りをされる方でも安心して進められるよう、私たちプロフェッショナルがしっかりと道筋を示します。
家造りの第一歩は、プロに相談することです。土地の選定、資金計画、そしてデザインと性能の両立に不安を感じておられるなら、ぜひ私「笹倉さん」までお気軽にご相談ください。あなたの理想とする「おしゃれなライフスタイルデザイン」を実現するために、私が培ってきた建築&不動産の全ての知識と経験を捧げます。
株式会社エスクリエイト IE LAB♡の魅力溢れる施工事例は、Instagramでも発信しています。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/sc_ielab/
▪️建築&不動産のプロ 笹倉さん略歴
保有資格:公認不動産コンサルティングマスター、不動産エバリュエーション専門士、相続対策専門士、宅建士、賃貸経営管理士、二級建築施工管理技士 他
FMラヂオきしわだで13年を超える毎週のレギュラー番組『おうちのはなし』DJを務め、各種団体での講師としても活動。全国各地でコンサルティングの普及活動を行い、地域行政の不動産の困り事コンサル業務や上場企業の不動産コンサルティング会社との業務委託契約も長年にわたり締結。また、世界ナンバーワン保険会社のエージェントも兼務。
家造り・土地探しの各種ご相談は、私「笹倉さん」まで。
0120-37-0500
お問合せフォームはこちら
https://screate-sensyu.co.jp/contact/
#岸和田注文住宅 #岸和田工務店 #岸和田高性能住宅 #大阪注文住宅 #IE_LAB #エスクリエイト #注文住宅 #新築一戸建て #デザイン住宅 #高性能住宅 #HEAT20G2 #ZEH #長期優良住宅 #耐震等級3 #グラフトテクト#GRAFTEKT #平屋 #狭小地 #変形地 #土地探し #家づくり計画 #工務店選び #不動産コンサルティング #笹倉さん #失敗しない家づくり
Googleのアナリティクスに効くセンテンス: 岸和田市で「性能とデザインの融合」を実現する注文住宅をお探しの方へ。HEAT20 G2、ZEH、耐震等級3を標準とするエスクリエイト IE LAB♡が、あなたの理想の暮らしを叶えます。変形地・狭小地などの難しい土地でも、30年の経験を持つ不動産コンサルタント「笹倉さん」が最適なソリューションをご提案。無料相談受付中。