営業時間9:00〜18:00
定休日毎週火・水曜日

NEWS お問い合わせ

Blog

ブログ

変形地⁉︎狭小地⁉︎でもお任せください!

2025.10.08

笹倉ブログ

建築・不動産のプロが語る! IE LAB♡の「性能×デザイン」の家づくり【笹倉ブログ】

皆さん、こんにちは!建築&不動産の会社、株式会社エスクリエイトの笹倉さんです。

本日も快晴の秋空で、とても心地よいお天気ですね。皆さんはどのように過ごされていますか?

笹倉さんはというと、早朝から宅建協会泉州支部のゴルフコンペに参加しています。仕事仲間たちと秋のゴルフを楽しむのは、土地や建物の話だけでなく、地域との繋がりを深める大切な時間だと思っています。この季節のゴルフ場は本当に気持ちが良いですよ!(添付写真のゴルフ場の風景のように、緑豊かで最高です!)

プロの連携で実現する高品質な家づくり

さて、私たちのIE LAB♡の家づくりについてのお話です。

私たちは、大阪府下でオシャレな注文住宅や、永く愛される街並みを目指した分譲住宅をご提案していますが、その根底にあるのは「性能とデザインの融合の家づくり」です。地域の皆さまに寄り添いながら、住まいの佇まいの良さを追求しています。

現場は着々と進行中!S様邸の外壁工事

先日、外部のサイディング施工とコーキング施工が完了したS様邸では、昨日から外壁塗装が始まっています。

今後は、爽やかな白い外壁の塗装が進み、正面にはジョリーパッドのトラバーチンという素材で仕上げていきます。ジョリーパッドは、その独特のテクスチャー(質感)がおしゃれなライフスタイルデザインを引き立て、S様邸の個性を表現する重要なポイントとなります。仕上がりが本当に楽しみですね!

狭小地・変形地でも諦めない!チームIE LAB♡の力

そして昨日、夕方からは、岸和田市で進める二階建て新築住宅の着工前打ち合わせを弊社ショールームで開催しました。(添付写真にあるように、多くの専門家が集まって真剣に打ち合わせをしている様子です。)

このプロジェクトは、少し難しい条件の「変形地」や「狭小地」での家づくり。ですが、ご安心ください。私たちIE LAB♡のチームは、このような一筋縄ではいかない土地でも、お客様の理想を形にするノウハウを持っています。

打ち合わせには、松谷監督をはじめ、大工さん、基礎屋さん、クロス屋さん、電気屋さん、建材商社、サッシ業者、ガス工事会社さんなど、家づくりに関わるすべてのプロフェッショナルが集結しました。

「初めての家づくり」で知っておきたいプロの仕事

「初めての家づくり」をされる方にとって、こうした打ち合わせはなかなか想像しにくいかもしれませんね。でも、ここが長く安心・快適に暮らせる家を建てるための、最も重要なポイントの一つなんです。

打ち合わせで何をするの?

私たちIE LAB♡では、着工前に必ず、設計図を見ながら以下の点を徹底的に確認します。

 * 現場の周辺環境の確認道路の幅や隣地との関係、資材の運び込みルートなど、工事を安全かつスムーズに進めるための確認です。

 * 設計の意図と注意点の共有なぜこの場所にこの窓があるのか、なぜこの納まり(おさまり)になっているのか、設計士の意図を現場の職人全員に伝えます。これにより、設計図通り、あるいはそれ以上の品質で家が建ちます。

 * 各業者さんの仕事の取り合い(連携業務)「基礎屋さんが終わったら、次はどこの業者が入る?」「電気配線を通す前に、この部分の壁を先に作っておくべき」といった、各専門分野の職人同士がスムーズにバトンタッチするための連携を綿密に確認します。

 * 工程の確認基礎工事から完成までの全体の流れを共有し、遅れが出ないよう、また無理な工期にならないようチェックします。

(添付写真にあるような、専門業者たちが集まって図面を広げ、真剣に確認しあっている様子が、この打ち合わせの重要性を示しています。)

この連携こそが、私たちのチームIE LAB♡の強みであり、高性能でデザイン性の高い家を、高い品質で実現するための秘訣です。この日の打ち合わせで、しっかりと全ての確認が取れましたので、いよいよ明日から基礎工事がスタートします!

IE LAB♡の家づくりが選ばれる理由

私たち株式会社エスクリエイトは、建築&不動産業界で30年の経験を持つ笹倉さんが、その知識とネットワークをフル活用して運営しています。単に家を建てるだけでなく、「お客様の未来のライフスタイルデザインを考える家づくり」を徹底しています。

クレバーな選択が未来の安心を生む

特に、初めての家づくりで失敗したくない方へ、IE LAB♡の家が標準で対応している、未来を見据えた重要なキーワードを改めてお伝えします。

 * HEAT20 G2グレード非常に高いレベルの断熱性能を示す基準です。これにより、冬は暖かく、夏は涼しい、一年中快適な室内環境を実現します。もちろん、冷暖房費も抑えられるので、省エネにも繋がります。

 * ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス): 使うエネルギーを、太陽光発電などで創るエネルギーでまかなうことを目指した家です。これも未来の資産価値と光熱費削減に大きく貢献します。

 * 長期優良住宅長く良好な状態で住み続けられるよう、様々な厳しい基準をクリアした住宅です。税制面での優遇も受けられます。

 * 耐震等級三取得国が定める最も高い耐震性能の基準です。岸和田市を含む大阪府全域で、地震に強い、家族の命を守る家づくりを徹底しています。

これらの高性能住宅の基準を満たしつつ、お客様のおしゃれなライフスタイルに合わせたデザインを両立させるのが、IE LAB♡の家づくりです。デザインと性能、どちらも妥協したくない方は、ぜひ私たちにご相談ください。

最後に

私たちは、家づくりに関わるすべての人々、そしてお客様が笑顔になれるよう、明日からもフルスケジュールで頑張ってまいります!

家造りのこと、土地探しのこと、そして不動産に関する各種ご相談は、建築&不動産のプロ、笹倉さんまで、お気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ先】

📞 0120-37-0500

💻 家造り土地探しの各種ご相談はこちらから

また、おしゃれなデザインの施工事例は、ぜひ**IE LAB♡**Instagramをチェックしてくださいね!

IE LAB♡ Instagram

#岸和田注文住宅 #岸和田工務店 #岸和田高性能住宅 #大阪高性能住宅 #HEAT20G2 #ZEH住宅 #長期優良住宅 #耐震等級3 #おしゃれな家 #デザイン住宅 #不動産と建築 #家づくり勉強会 #IE_LAB #株式会社エスクリエイト #笹倉ブログ #工務店選び #初めての家づくり #ライフスタイルデザイン #建築のプロ #住まいの安心

ブログトップに戻る