営業時間9:00〜18:00
定休日毎週火・水曜日

NEWS お問い合わせ

Blog

ブログ

平屋の電気工事

NEW

2025.07.04

笹倉ブログ

IE LAB♡笹倉のこだわり!ラジオから現場まで、理想の家づくりを徹底解剖!

皆さん、こんにちは!株式会社エスクリエイトの笹倉さんです。

大阪府岸和田市から、高性能でおしゃれな家づくりに情熱を注ぐIE LAB♡の最新情報をお届けする笹倉ブログ、今回は盛りだくさんの内容でお送りします!「性能とデザインの融合」を掲げるIE LAB♡が、どのように皆さんの理想の住まいを実現していくのか、その裏側を少しだけご紹介させてください。

ラジオで語る「おうちのはなし」〜賃貸管理のプロと家づくりの未来を考える〜

本日は毎週金曜日にレギュラー出演させていただいているFMラヂオきしわだ79.7MHz『おうちのはなし』の放送日でした。

今回のゲストは、泉州エリアで3店舗のミニミニを展開し、弊社グループ会社の株式会社ワオワオクリエイト代表取締役、脇島田貴弘さんをお迎えしました。

脇島田さんとは、賃貸管理の現状から未来の不動産コンサルティングまで、多岐にわたるテーマで大いに盛り上がりましたね。賃貸経営と家づくり、一見すると異なる分野に見えますが、実は密接な関係があるんです。資産としての住宅をどう捉え、どのように価値を高めていくか。

賃貸のプロフェッショナルである脇島田さんとのお話は、IE LAB♡が目指す「長く愛される家」づくりのヒントに満ち溢れていました。

リスナーの皆さんの中には、「将来的に家を建てたいけれど、まずは賃貸で様子を見たい」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。賃貸物件を探す際にも、実は家づくりのヒントが隠されています。例えば、日当たりや風通し、間取りの使い勝手など、実際に住んでみて初めてわかることも多いですよね。そういった経験が、いざご自身の家を建てる際に「こんな家にしたい!」という具体的なイメージへと繋がっていくんです。賃貸のプロから学ぶことは、家づくりの第一歩にもなり得るということを再認識できた貴重な時間でした。

現場は生きている!M様邸での電気配線チェック

ラジオ出演後、笹倉さんは早速、岸和田市上松町のM様邸の現場確認へ。ちょうどお昼休みで電気職人さんは不在でしたが、電気コンセントの穴あけや配線の手配をじっくり確認してきました。

家づくりにおいて、皆さんが意外と見落としがちなのが、この「電気配線」なんです。最近では、スマートフォンやタブレット、ルンバなどのコードレス機器の充電、ルーターなどのネットワーク機器、さらにはスマートホームデバイスなど、電気を使うシーンが爆発的に増えていますよね。だからこそ、皆さんのライフスタイルに合わせた電気コンセントの配置や、それに伴う照明設計は、日々の暮らしの快適さに直結する非常に重要なポイントとなります。


M様邸では、上棟後の「現場確認」で、M様ご自身にもスイッチ類やコンセントの位置を最終確認していただいているので、今回の施工もバッチリ!完璧に進んでいました。

ここで、初めて家づくりをされる皆さんに、笹倉さんからのアドバイスです。家づくりにおいては、壁や天井が仕上がってしまうと、後からコンセントの位置を変えたり、照明の種類を変更したりすることが非常に難しくなります。だからこそ、この電気配線の段階で、徹底的にご自身のライフスタイルをシミュレーションすることが大切なんです。


例えば、

 リビングでの過ごし方:ソファのどこに座ってスマホを充電したいか?テレビの配置は?ゲームをするならどこにコンセントが必要か?

 キッチンでの過ごし方:調理家電はどこに置く?ミキサーやフードプロセッサーを使う場所は?

 寝室での過ごし方:ベッドサイドでスマホを充電したい?間接照明はどこに置く?

 将来の家族構成の変化:お子さんが増えたら?趣味が増えたら?

など、具体的なシーンを想像してみてください。

IE LAB♡では、このような皆さんのニーズを細かくヒアリングし、一般照明学会の照明コンサルタントである笹倉さんが、長年の経験と実践で培ったノウハウを惜しみなくご提案させていただきます。最近注目されている「一室多灯」の照明計画も得意としていますので、ダウンライトやブラケット照明などを上手に組み合わせることで、空間に奥行きと表情を与え、よりおしゃれなライフスタイルデザインを実現できますよ。


IE LAB♡の家づくりは「高性能」も「デザイン」も諦めない!

IE LAB♡が提供する注文住宅は、単におしゃれなだけではありません。住まいの「性能」にも徹底的にこだわっています。


HEAT20 G2
グレード対応:高い断熱性能で、夏は涼しく冬は暖かい、一年中快適な室内環境を実現します。光熱費の削減にも繋がり、家計にも優しい家です。

 * ZEH(ゼッチ)対応:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、使うエネルギーと創るエネルギーをゼロにする家です。太陽光発電などを組み合わせることで、環境にもお財布にも優しい暮らしが送れます。

 * 長期優良住宅:長く住み続けられる品質が確保された住宅です。税制優遇なども受けられ、資産価値も高まります。

 * 耐震等級3取得:建築基準法の1.5倍の耐震性を持つ、災害に強い家です。万が一の地震の際にも、ご家族の命と財産を守ります。

これらの高い性能は、皆さんの「安心」と「快適」を保証するものです。IE LAB♡は、大阪府下で数多くの実績を持つ建築会社として、皆さんの理想の住まいを、デザイン性と性能の両面から徹底的に追求します。

笹倉さんの週末と、これからのIE LAB♡

週末も変わらずバタバタの笹倉さんですが、各プロジェクトの進捗を意識しながら、新しい土地情報や開発案件、そして諸々の商談もしっかりと管理しています。これは、お客様に常に最新の建築・不動産情報を提供し、最適なタイミングで最高の選択肢をご提案するためです。

「初めての家づくりで何から始めたらいいか分からない」「土地探しってどうすればいいの?」「こんなデザインの家に住みたいけど実現できるかな?」

どんな些細な疑問でも、ぜひIE LAB♡の笹倉さんにご相談ください。皆さんの理想の家づくりを、一つ一つ丁寧にサポートさせていただきます。

株式会社エスクリエイトが運営するおにぎりカフェ貝塚市役所前S-cafeInstagramもぜひチェックしてみてくださいね!家づくりの合間に、ホッと一息つける場所としてもご利用いただけます。

家づくり・土地探しの各種ご相談は、お気軽に下記までご連絡ください!

📞 0120-37-0500

💻 https://screate-sensyu.co.jp/contact/

そして、IE LAB♡の魅力をさらに感じていただけるInstagramもぜひご覧ください!

📸 https://www.instagram.com/sc_ielab/

次回の笹倉ブログも、お楽しみに!

#WEBアナリティクス用ハッシュタグ

#注文住宅大阪 #高性能住宅 #デザイン住宅 #ZEH #HEAT20 #長期優良住宅 #耐震等級3 #土地探し #家づくり #マイホーム計画 #おしゃれな家 #ライフスタイルデザイン #間取り相談 #照明計画 #電気配線 #リノベーション #工務店選び #不動産投資 #賃貸管理 #大阪府 #岸和田市 #泉州 #IE_LAB #エスクリエイト #笹倉ブログ #Sカフェ #FMラヂオきしわだ #おうちのはなし #住まい選び #資産価値 #暮らしを楽しむ #新築一戸建て#家計に優しい家 #快適な暮らし #家づくりのコツ #賢い家づくり #後悔しない家づくり

ブログトップに戻る