
笹倉ブログ 2024.05.20
Blog
ブログ
2025.07.03
笹倉ブログ
休み明けも全速前進!
大阪府岸和田市で性能とデザインを追求する家づくり、そしてOB様との絆
皆さん、こんにちは!株式会社エスクリエイトの笹倉さんです。
一年の後半戦皆さんはどんなスタートを切りましたか?
笹倉さんはいつものように、休み明けからフルスロットルで駆け回っていますよ!
岸和田市M様邸、オリジナル造作書棚!
さて、休み明け最初の社内ミーティングを終えて向かったのは、
大阪府岸和田市上松町のM様邸。現在進行中のプロジェクトですが
今日は内部でとっても素敵な作業が行われていました。
それが、こちらの写真の「オリジナル造作書棚」の塗装工事!
どうですか、この美しい木目と整然と並んだ棚板!IE LAB♡の家づくりでは、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた「造作家具」をご提案することが多いんです。市販の家具ではなかなか叶えられない、デッドスペースを活かした収納や、まるでアート作品のようなデザインは、住む人の個性を最大限に引き出してくれるんですよ。
今回、この造作書棚の塗装を担当してくれたのは、なんとIE LAB♡の注文住宅で家を建ててくださったOB様である「やまな塗装」さんなんです!
自分たちの建てた家を、こうしてOB様がプロの技術でさらに美しく仕上げてくださるというのは、本当に嬉しいことですね。私たちとお客様との間に、
単なる「売る・買う」の関係だけでなく、
こうして「家」を通じて深い絆が生まれることに、笹倉さんはいつも感動しています。
内部では塗装工事が進む一方で、外部ではサイディングのシーリング工事も順調に進行中。建物の耐久性を高める上で非常に重要な工程で、職人さんの丁寧な仕事が光っていました。
家づくりの裏側、見せちゃいます!笹倉さんの多忙な一日
M様邸の現場確認が終わった後も、笹倉さんの一日はバタバタと過ぎていきます!
新しい土地の開発現場では、電柱の移設について電力会社さんと打ち合わせ。
土地探しって、実はこんな風に地味だけど大切な調整がたくさんあるんですよ。
皆さんが安心して暮らせる土地を見つけるためには、
様々な専門家との連携が不可欠なんです。
そして、他の解体中の現場や進行中の現場確認や、
IE LAB♡のOB様邸からのご相談対応も。
今回は外部バルコニーの防水に関するご相談でしたが、私たちIE LAB♡では、家が完成してからもお客様との繋がりを大切にしています。何か困ったことがあれば、いつでも笹倉にご連絡くださいね!
もちろん、金融機関やお取引先との電話対応、そしてメールやLINEの嵐も日常茶飯事。これだけ聞くと「笹倉さん、大変そう!」と思われるかもしれませんが(笑)、新しい土地情報や開発案件、諸々の商談をしっかりと管理し、お客様に常に最新で最適な建築・不動産情報を提供できるよう、日々奮闘しています!
これから家づくりを始めるあなたへ ~大切なキーワードはこれだ!~
「初めての家づくり、何から始めたらいいの?」そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか。家づくりは一生に一度の大きな買い物。だからこそ、後悔のない選択をしてほしいと笹倉は強く願っています。
私たちIE LAB♡株式会社エスクリエイトがご提案する家づくりは、ズバリ「性能とデザインの融合」です。
1. 性能って何?快適な暮らしの土台!
せっかく家を建てるなら、夏は涼しく、冬は暖かい家がいいですよね?電気代も抑えられたら嬉しいな、と思いませんか?それを叶えるのが「住宅性能」なんです。
IE LAB♡では、以下の高性能住宅に対応しています。
▪️HEAT20 G2グレード: これは、住宅の断熱性能を表す指標の一つで、G2グレードは非常に高い断熱性能を持つことを意味します。これにより、外の暑さや寒さが家の中に入りにくく、冷暖房の効率がぐんとアップします。
▪️ZEH (ゼッチ): 「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で、使うエネルギーと創るエネルギーを差し引きゼロにすることを目指した家のことです。太陽光発電などでエネルギーを創り出し、高断熱・高効率な設備で使うエネルギーを抑えることで、光熱費を大幅に削減できます。
▪️長期優良住宅: 長く快適に住み続けられるための工夫がされていると国が認めた家のことです。劣化対策や耐震性、維持管理のしやすさなど、様々な基準をクリアした住宅で、税制上の優遇措置もあります。
▪️耐震等級3取得: 日本の耐震基準で最も高いランクで、極めて稀に発生する大地震(数百年に一度程度発生する地震)に対しても、ほとんど損傷しないレベルの耐震性を持っています。地震大国日本で暮らす私たちにとって、家族の命を守る上で非常に重要なポイントです。
これらの高性能な家は、住んでからの快適さはもちろん、光熱費の削減や資産価値の向上にも繋がるんですよ。
2. デザインって何?あなたらしい暮らしを形にする!
性能がどんなに良くても、デザインが好みでなければ、毎日を楽しく過ごすのは難しいですよね。IE LAB♡が目指すのは、「おしゃれなライフスタイルデザインを考える注文住宅」です。
皆さんの「こんな家に住みたい!」という夢やこだわりを、私たちIE LAB♡のデザイナーが丁寧にヒアリングし、間取りや内装、外観のデザインに落とし込んでいきます。無駄をそぎ落としたミニマムな空間、自然素材をふんだんに使った温かい空間、はたまたカフェのようなおしゃれな空間…どんなイメージでも構いません。あなたの理想の暮らしを、ぜひ笹倉さんに聞かせてください!
大阪府下で多数の「おしゃれで高性能な家づくり」の実績があるIE LAB♡だからこそ、皆さんの想いを形にすることができます。
大阪府貝塚市役所前S-cafeと連携!
そして、私たち株式会社エスクリエイトは、おにぎりカフェ「貝塚市役所前S-cafe」も運営しています。美味しいおにぎりを片手に、家づくりの夢を語り合う…なんて素敵だと思いませんか?S-cafeのInstagramもぜひチェックしてみてくださいね!
笹倉さんより一言
家づくりは、知識と経験が豊富なプロと一緒に進めることが成功への近道です。私たちIE LAB♡株式会社エスクリエイトは、建築&不動産業界30年の経験を持つ笹倉を筆頭に、お客様に寄り添い、最適なご提案をすることをお約束します。
「でも、何から相談したらいいのか分からない…」そんな方もご安心ください。まずはざっくりとしたイメージでも構いません。土地探しから資金計画、デザインの相談まで、どんなことでもお気軽にご相談くださいね。
家造り土地探しの各種ご相談はこちらから!
https://screate-sensyu.co.jp/contact/
または、お電話でもどうぞ!
0120-37-0500
私たちのInstagramも更新しています!おしゃれな施工事例をたくさん掲載しているので、ぜひご覧になって、家づくりの参考にしてくださいね!
https://www.instagram.com/sc_ielab/
これからも、皆さんの家づくりが最高の思い出となるよう、笹倉さんは全力を尽くしてまいります!次回のブログもお楽しみに!
#株式会社エスクリエイト #IE_LAB #注文住宅 #大阪の家づくり #高性能住宅 #デザイン住宅 #注文住宅大阪#土地探し #マイホーム計画 #HEAT20 #ZEH #長期優良住宅 #耐震等級3 #おしゃれな家 #造作家具 #笹倉ブログ #工務店選び #家づくり相談 #岸和田市 #貝塚市 #S_cafe #ライフスタイルデザイン #家づくりノウハウ#リノベーション #不動産情報 #住宅ローン #新築一戸建て #耐震性 #省エネ住宅