営業時間9:00〜18:00
定休日毎週火・水曜日

NEWS お問い合わせ

Blog

ブログ

土地価格は上昇トレンド?

2025.07.01

笹倉ブログ

路線価上昇トレンド!?賢い土地探しで理想の家づくりを叶える!

皆さん、こんにちは!大阪府岸和田市で「性能とデザインの融合の家づくり」を
ご提案している株式会社エスクリエイトの笹倉さんです。

いよいよ7月に突入し、2025年も後半戦ですね!

皆さんの家づくり計画は順調に進んでいますか?

さて、今回は注文住宅を建てる上で切っても切り離せない「土地」について、

ちょっと気になるニュースと絡めてお話ししたいと思います。

路線価発表!土地価格は上昇トレンド?

皆さんは「路線価(ろせんか)」という言葉をご存知でしょうか?

路線価とは、毎年71日に国税庁が公表する、
主要な道路に面している土地の
1平方メートルあたりの評価額のこと。
主に相続税や贈与税を計算するときに使われるのですが、土地の価格の動向を見る上でも、
とっても参考になる指標なんです。

添付画像は、今年の路線価の増減を表したテレビ画面を拝借

赤色が「プラス(値上がり)」、青色が「マイナス(値下がり)」を示しています。

日本全国の地図を見ると、赤色の地域がかなり広範囲に広がっているのが分かります。これは、全体的に土地の価格が上昇傾向にあることを示唆しているんです。

大阪府は?泉州地域は?

もちろん、地域によって状況は異なります。全国的に見ても、

都市圏や交通の便が良いエリアでは、特に価格上昇が顕著になる傾向があります。

皆さんが気になる大阪府は、やはり中心部を中心に上昇傾向が見られます。

そして、私たちが拠点とする泉州地域も例外ではありません。
特に岸和田市は、利便性の高い場所や開発が進むエリアでは、
着実に価格が上がっているんですよ。

「うちの地域の路線価はどうなってるの?」と気になった方は、
ぜひ国税庁のホームページで調べてみてくださいね。

https://www.rosenka.nta.go.jp/

 初めての家づくり!賢い土地探しのポイント

「土地の価格が上がっているなら、今から家づくりは不利なの?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、ご安心ください!大切なのは、「賢く土地を探すこと」です。

初めて家づくりをする方にとって、土地探しは本当に重要です。失敗しないためのポイントをいくつかご紹介します。

 

 ▪️予算を明確にする

   土地代だけでなく、建築費用、諸費用(登記費用や税金など)も含めた総予算を最初に決めておきましょう。土地にかけられる予算を明確にすることで、エリアや広さの絞り込みがしやすくなります。

 ▪️希望するエリアを絞り込む

   通勤・通学、子育て環境、買い物、医療機関など、ご家族のライフスタイルに合わせた希望エリアをリストアップしましょう。そして、そのエリアの土地の相場感を把握することが大切です。路線価も一つの目安になりますよ。

 

▪️土地の条件を整理する

   「日当たりが良い場所がいい」「広い庭が欲しい」「静かな環境がいい」など、土地に対する具体的な希望条件を整理しましょう。優先順位をつけておくことで、理想の土地を見つけやすくなります。

 

▪️プロに相談する

   土地探しは、専門的な知識が必要です。地盤の状態、法規制(建ぺい率、容積率、高さ制限など)、インフラの状況(ガス、水道、電気)など、素人では判断が難しいこともたくさんあります。私たちエスクリエイトのような建築&不動産のプロにぜひご相談ください!お客様のご要望をお伺いし、最適な土地探しをサポートさせていただきます。

IE LAB♡の家づくりと土地探し

私たちIE LAB♡株式会社エスクリエイトは、「性能とデザインの融合の家づくり」をモットーに、大阪府下で数多くの注文住宅を手がけてきました。土地探しからサポートさせていただくことも多く、お客様の理想の家づくりをトータルでプロデュースしています。

例えば、土地の形状や向きに合わせて、最大限の採光や通風を取り入れられる間取りをご提案したり、建物の配置を工夫してプライバシーを確保したりと、土地のポテンシャルを最大限に引き出す設計を心がけています。

そして、IE LAB♡の家は、

 ▪️HEAT20 G2グレード対応:高い断熱性能で、夏は涼しく冬は暖かい、一年中快適な住まいを実現します。光熱費の削減にも繋がり、家計にも優しいんです。

 

▪️ZEH(ゼッチ)対応:太陽光発電などでエネルギーを創り、消費するエネルギーを実質ゼロにすることで、環境にも配慮した暮らしができます。補助金制度も活用できる場合がありますよ。

 

▪️長期優良住宅対応:長く安心して暮らせるように、耐久性や維持管理のしやすさなど、厳しい基準をクリアした住宅です。将来的な資産価値も高くなります。

 

▪️耐震等級3取得:地震に強く、ご家族の命と財産を守る最高ランクの耐震性能を備えています。

といった高性能な家づくりが標準です。どんな土地でも、これらの高性能を活かした設計で、快適で安心できる暮らしをご提案できます。

現場からお届け!岸和田市上松町のM様邸

オマケ♪ 本日も岸和田市上松町のM様邸現場へ行ってきました!

外壁工事がほぼ完成し、建物の全体像が見えてきましたね!デザイン性の高い外壁と、美しいフォルムが際立ってきて、完成が本当に楽しみです。このように、私たちが手がける家は、一つ一つ丁寧に、お客様の想いを形にしています。

まとめ:土地探しは家づくりの第一歩!

土地の価格が上昇トレンドにある今だからこそ、焦らず、しかし着実に土地探しを進めることが大切です。信頼できるプロと一緒に、お客様にとって最高の土地を見つけ、理想の家づくりをスタートさせましょう!

家づくりや土地探しに関して、どんな小さなことでも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから!

https://screate-sensyu.co.jp/contact/

または、お電話でもどうぞ!

0120-37-0500

IE LAB♡の最新情報はInstagramでも発信しています!ぜひチェックしてくださいね。

https://www.instagram.com/sc_ielab/

おにぎりカフェ S-cafe(貝塚市役所前)のInstagramも要チェックです!美味しいおにぎりとホッと一息つける空間で、家づくりのアイデアを練るのもいいかもしれませんね。

#家づくり #注文住宅 #土地探し #路線価 #土地価格 #不動産 #マイホーム計画 #新築一戸建て #高性能住宅 #デザイン住宅 #ZEH #HEAT20G2 #長期優良住宅 #耐震等級3 #大阪府 #岸和田市 #泉州地域 #エスクリエイト #IELAB #SCafe #笹倉ブログ #家を建てるなら #土地の選び方 #快適な暮らし #安心の家づくり #インスタで家づくり

ブログトップに戻る