
笹倉ブログ 2024.05.20
Blog
ブログ
NEW
2025.05.22
笹倉ブログ
【開発の現場から】住まいづくりは“見えない部分”が命|
#岸和田注文住宅 #試掘から始まる家づくり #エスクリエイトの現場力
こんにちは、エスクリエイトの笹倉です。
建築と不動産の現場に携わって30年。
今回は「試掘(しくつ)」という、皆様にはちょっと聞き慣れないけれど、
家づくりにとってとても大切な作業についてお話します。
■見えない部分こそ、家づくりの要
本日も、朝からスタッフミーティングと社内清掃を終えて、
現場へ出発。向かったのは、岸和田市内で予定している新たな開発案件の用地です。
ここで行ったのが「試掘」。
これは、地中に何か埋まっていないかを事前に確認する作業なんです!
たとえば、昔建っていた家の解体ガラや、
配管の越境、地中梁、有機物や埋設物。
稀に文化財なんかが出てくる場合もございます。
これらがあると…
あとで思わぬトラブルや追加費用の原因になることも。
→ 試掘=“安心の土台”づくり
エンドユーザー様の目に見えないけど、
家の基礎となる大事なチェック。
これをきちんと行っておくことが、
スムーズな家づくりの第一歩なんです。
■ひとつの街ができるまで
私たちエスクリエイトでは、家1軒だけでなく、
「街づくり」から関わることも少なくありません。
今回の現場でも、造成工事を始めるまでに…
• 敷地の測量
• 担当行政への各種申請
• 自治会や近隣住民への説明
• 電柱や設備の移設作業
…など、実にたくさんの準備があります。
これらをきちんと段取りし、開発許可を取得してから、ようやく造成工事に入るんです。
そして、工事が始まってからも、中間検査や完了検査など、
法令に基づいた確認がしっかりと行われます。
家を建てるって、ただ土地に家を置くだけではないんですね。
信頼と準備がすべてなんです。
■“おしゃれで高性能な家”は土台から
エスクリエイトの注文住宅「IE LAB♡」は、見た目がカッコいいだけじゃありません。
• 断熱性
• 耐震性
• ライフスタイルに合った間取り
• メンテナンス性
…こうした“性能”にも、とことんこだわっています。
でもそのすべては、「安心して建てられる土地」と「確かな施工」があってこそ。
そのためにも、こうした地道な準備作業がとても大事なのです。
■あなたの「暮らし」を支えるために
株式会社エスクリエイトは、岸和田を中心とした泉州地域で、家づくりや街づくりを続けてきました。
注文住宅・ハイツ・店舗・オフィス・クリニックなど、建築のことは何でもご相談ください。
土地探しから、住宅ローン、設計、施工、アフターサポートまで、ワンストップでお手伝いします。
■【Instagramも更新中!】
おしゃれなデザイナーズハウスや施工例はこちらから:
https://www.instagram.com/sc_ielab/
■エスクリエイト流 タグライン(検索・SNS向け)
#岸和田注文住宅
#エスクリエイト
#IE LAB♡
#デザイナーズハウス
#家づくりのプロ
#試掘って何
#造成から始まる家づくり
#高性能住宅
#泉州の家づくり
#笹倉ブログ
#インフラ整備から始める街づくり
#注文住宅ストーリー