
笹倉ブログ 2024.05.20
Blog
ブログ
NEW
2025.03.28
笹倉ブログ
【笹倉ブログ】FMラヂオきしわだ出演!
建築基準法改正のお話
住まいの未来を拓く、エスクリエイトの挑戦
皆様、こんにちは!株式会社エスクリエイトの笹倉さんです。
本日は、毎週金曜日レギュラーFMラヂオきしわだ「おうちのはなし」に出演させていただき、
4月から施行される建築基準法改正について、
そしてそれが皆さまにとってどのような影響を与えるのか、わかりやすく語ってまいりました。
今回の改正は、単に法律が変わるというだけでなく、私たちの住まい、そして未来の暮らし方そのものを大きく変える可能性を秘めています。エスクリエイトは、この変化をチャンスと捉え、常に時代の先を見据えた住まいづくりに挑戦し続けています。
▪️建築基準法改正の核心:持続可能な社会への貢献
今回の改正の最大のポイントは、住宅の断熱性能の強化です。地球温暖化が深刻化する中、住宅のエネルギー効率を高めることは、私たちに課せられた重要な使命と言えるでしょう。
具体的には、新たな基準では、より高性能な断熱材の使用や、窓の断熱性能向上が求められます。これにより、冷暖房の使用量を大幅に削減し、CO2排出量の削減に貢献することが期待されます。
株式会社エスクリエイトでは、改正前から高断熱・高気密の住まいづくりを推進してきましたが、今回の改正を機に、さらにその基準を引き上げ、より快適で環境負荷の少ない住まいを提供してまいります。
また、リフォーム時の建築確認についても、重要な変更点があります。これまで、大規模な増築や改築を除き、リフォーム工事では建築確認が不要なケースが多くありました。しかし、改正後は、一定規模以上のリフォームを行う場合、新たな基準に適合しているかどうかの確認が必要となります。
これは、既存の建物の安全性や性能を向上させ、長期的な利用を促進するための措置と言えるでしょう。エスクリエイトでは、これらの法改正にいち早く対応し、お客様が安心してリフォームを行えるよう、万全のサポート体制を整えています。
午後からは現場確認 & 契約立ち会い
お客様の夢を形にするためにラジオ出演後、
お昼からはお客様の銀行取引の契約立ち会いへ。
人生における大きな決断の瞬間に立ち会わせていただけることは、
私たちにとって大きな喜びであり、責任でもあります。
契約がスムーズに進むよう、書類の一つひとつを丁寧に確認し、お客様の不安や疑問に寄り添いながら、安心して契約に臨んでいただけるようサポートいたしました。
その後は、建築現場へ。
外壁のコーキング作業や電気屋さんの配線の施工確認
株式会社エスクリエイトのデザイナーズハウスは、
細部にまでこだわり抜いた設計が特徴です。
照明の配置、壁紙の質感、収納スペースの使い勝手など、お客様のライフスタイルや好みを反映させながら、最高の住まいを実現するために、職人さんと意見を交わしました。
「おしゃれは我慢」という言葉がありますが、エスクリエイトの住まいは
デザイン性と機能性を両立させ、快適な暮らしを目指します。
年度末は、様々な業務が重なり、多忙な日々が続きます。
寒暖差 花粉症 黄砂 年度末ならではのバタバタ感…
体調管理に気を配りながら、一つひとつの仕事に全力で取り組んでまいります。
次回の笹倉さんラヂオ出演は2週間後となりますが、
今回の建築基準法改正について、さらに掘り下げた情報や、
株式会社エスクリエイトの29期目の具体的な取り組みについても
ご紹介出来ればって考えております。
ちなみに次週はまっちゃんこと松谷監督の出演となります。
どうぞお楽しみに!
IE LAB(株式会社エスクリエイト)のInstagramも更新中!
私たちの家づくりへの情熱やこだわりを、写真や動画で発信しています。
ぜひフォローしてください!
#エスクリエイト #岸和田市 #まちづくり #IE LAB #デザイナーズハウス #建築基準法改正 #断熱性能 #リフォーム #銀行契約 #おしゃれな家 #住まいづくり #注文住宅 #地域貢献 #持続可能な社会 #未来の住まい #暮らしをデザインする #快適な住まい #夢のマイホーム #笹倉ブログ #FMラヂオきしわだ