今回ご紹介するのは、数年前に建築の弊社人気の施工例です。
白い外壁とアルミ調の2トーンデザインが特徴的なスタイリッシュな住まいは
シンプルで洗練された外観に、機能性を兼ね備えた設計が魅力のこの家。
特に、コの字型の間取りとアウトデッキが生み出す開放感がポイントです。
プライバシーと開放感を両立するアウトデッキ設計
写真に映る木製の目隠しフェンスは、この住まいの大きな特徴のひとつです。
防腐加工を施した天然木材を採用し、耐久性を確保しつつ、ナチュラルな雰囲気を演出。
程よい隙間を設けることで、採光と採風を確保しながら、外部からの視線を遮る役割を果たしています。
この目隠しフェンスの内側には、アウトデッキを配置。中庭と一体となることで、
リビングからの視線が抜け、より広がりを感じる空間となっています。
アウトデッキの活用アイデア
☑ 洗濯物を干す——外部の視線を気にせず、しっかりと風通しの良い環境で乾燥できる
☑ リラックススペースとして活用——朝のコーヒータイムや読書に最適なプライベート空間
☑ 家庭菜園やガーデニング——外部と緩やかに繋がりながら、植物のある暮らしを実現
さらに、フェンスの外側にはアッパーライトを設置。夜には外部の植樹をライトアップし、幻想的な雰囲気を作り出します。昼間のスタイリッシュなデザインとはまた違った、温かみのある表情を見せるのも魅力です。
コの字型の間取りが生み出す「光と風の恵み」
この住まいの間取りはコの字型プランを採用し、中庭を囲むように設計されています。これにより、家のどこにいても自然光をたっぷり取り込めるだけでなく、通風の工夫によって室内の温熱環境を快適に保ちます。
また、コの字型のメリットとして、敷地の方角に左右されにくく、東西南北どの方向からでも光をうまく取り込める設計が可能。今回の施工では、日当たりの良さを最大限に活かしながらも、フェンスで視線をコントロールし、プライバシーを確保しつつ開放感のある空間を実現しました。
安心の耐震性能「等級3」取得の長期優良住宅
デザインだけでなく、耐震性能の高さもこの住まいの大きなポイント。
IE LAB♡の標準仕様は長期優良住宅の耐震等級3(最高等級)を取得し、
消防署や警察署と同レベルの耐震性能を確保しています。
日本は地震が多い国だからこそ、「美しさ」と「安心」を両立した家造りが求められます。エスクリエイトは、住む人の安心・快適さを最優先に考え、耐震性の高い家造りを提供しています。
エスクリエイトが提案する「機能性×デザイン」の住まい
☑ スタイリッシュな2トーンの外観デザイン
☑ 中庭とアウトデッキを活かした開放的な空間設計
☑ 目隠しフェンスでプライバシーと採光・採風を両立
☑ 夜間はアッパーライトで幻想的な雰囲気に
☑ 耐震等級3取得の安心構造
あなたの理想の住まいを形にするため、ぜひエスクリエイトにご相談ください!
詳しくはこちら
お問い合わせフォーム
0120-37-0500
#エスクリエイト #注文住宅 #耐震等級3 #中庭のある家 #アウトデッキ #スタイリッシュデザイン #採光の工夫 #快適な暮らし #目隠しフェンス #長期優良住宅 #マイホーム計画#笹倉ブログ
I♡YOUの家造りをご一緒に♪(^_^)v
永く愛される家造り研究所IE LAB
株式会社エスクリエイト
代表取締役 笹倉太司
お問い合わせは0120ー37-0500
http://livedoor.blogcms.jp/lite/blog/drecom_sc_sasakura/file/image/edit?id=3732842
癒しの照明設計
■ IE LAB Facebook はじめました♪
https://www.facebook.com/SCREATEIELAB/
よろしければフォローお願いします♡
■愛される家造り研究所IE LAB
株式会社エスクリエイトのHPはこちら
http://www.screate-sensyu.co.jp/
■不動産相続の相談窓口のHPはこちら