
笹倉ブログ 2024.05.20
Blog
ブログ
2025.01.27
笹倉ブログ
家造りのお話し
基礎工事の捨てコンと防湿シートの役割と重要性
家づくりを考える際に、多くの方が楽しみにしているのは完成後の住まいの姿です。
しかし、その夢のマイホームを支える重要な部分が「基礎工事」です。
特に、基礎工事の中でも「捨てコンクリート(捨てコン)」と「防湿シート」の工程は、
見過ごされがちな部分ながら、建物の安全性や耐久性に深く関わっています。
今回は、基礎工事の中で捨てコンと防湿シートがどのような役割を果たし、
なぜ重要なのかを専門用語を使いつつ分かりやすく解説していきます。
住宅建築の相談はぜひ株式会社エスクリエイト笹倉さんにお任せください!
捨てコンとは?
「捨てコン」とは、その名の通り「捨てるためのコンクリート」を意味しますが
いわゆる業界用語⁉︎かも。
しかし、決して無駄なものではなく、建物の基礎工事において非常に重要な役割を果たしています。
捨てコンは、基礎の型枠を設置するための基準を作るものであり、工事の精度を高めるために欠かせない工程です。
捨てコンの役割
1. 基礎の正確な位置出しのための基準
捨てコンを敷くことで、基礎の配置や寸法を正確に確認できます。建物の位置を正確に定める「墨出し」という作業は、この捨てコンの上で行われます。墨出し作業が正確でなければ、建物全体のバランスが崩れ、耐震性や安全性に影響を及ぼす可能性があります。
2. 作業環境の改善
捨てコンを敷くことで、地盤面が平らになり、作業がしやすくなります。これにより、作業員の安全が確保されるだけでなく、施工ミスを防ぐ効果も期待できます。
3. 防湿シートや鉄筋の安定
後述する防湿シートや鉄筋を敷設する際、平坦で安定した地面が必要です。捨てコンがあることで、それらの設置がスムーズに進みます。
防湿シートとは?
次に、防湿シートについて解説します。写真の捨てコンの上にあるビニール⁉︎
防湿シートは、基礎の下に敷かれるポリエチレン製などの薄いシートで、
地面から上がってくる湿気を防ぐ役割を担います。
湿気は建物の劣化や住環境の悪化を引き起こす原因となるため、この工程も非常に重要です。
ちなみに⁉︎
昔の建築には捨てコンもなく防湿シートの施工も無かったんですよ。
防湿シートの役割
1. 湿気の上昇を防ぐ
地盤には水分が含まれており、時間が経つにつれて地中から湿気が建物内に侵入することがあります。防湿シートを敷設することで、この湿気の上昇を防ぎ、床下の乾燥を保つことができます。
2. カビやシロアリの予防
湿気が多い環境では、カビやシロアリが発生しやすくなります。これらは建物の耐久性を損なう大きな要因であり、防湿シートによってこれらのリスクを軽減することが可能です。
3. 断熱性能の向上
防湿シートは、湿気だけでなく熱の移動を防ぐ効果もあります。特に床下の冷気が室内に伝わりにくくなるため、快適な住環境を実現する上でも役立ちます。
捨てコンと防湿シートの連携
捨てコンと防湿シートは、それぞれ独立した役割を持つだけでなく、互いに補完し合う存在です。捨てコンが平らな基盤を提供することで、防湿シートの敷設がより効率的かつ正確に行えます。また、防湿シートによって湿気対策が施された状態で、鉄筋やコンクリートが正しく配置されるため、建物全体の耐久性が向上します。
基礎工事のクオリティが住まいの寿命を左右する
基礎工事は「家づくりの土台」と言われるように、建物全体を支える重要な部分です。
捨てコンと防湿シートは、基礎工事の中でも特に基本的でありながら、住まいの寿命や快適性に大きく影響します。以下のポイントを押さえることで、安心して暮らせる家づくりが実現します。
1. 施工の丁寧さが品質に直結
捨てコンや防湿シートの施工が不十分だと、建物の耐久性や安全性に悪影響を及ぼします。施工業者がきちんと基準を守って作業しているかを確認することが大切です。
2. 長期的な視点で考える
基礎工事は完成後に見えなくなる部分ですが、建物の寿命を左右する重要な工程です。短期的なコスト削減だけを考えず、長期的な視点でしっかりとした工事を行うことをおすすめします。
住宅の相談は株式会社エスクリエイト笹倉さんへ!
基礎工事をはじめとした家づくりの工程には多くの専門知識が必要ですが、
私たち株式会社エスクリエイトでは、お客様に安心して家づくりを進めていただけるよう、
丁寧にサポートさせていただきます。
基礎工事や建物に関するご相談はもちろん、土地探しや資金計画など、家づくりの初めから完成までトータルでサポートいたします。地元密着型の施工業者として、
地域の皆さまに信頼される家づくりを目指しています。
「安心」「安全」「快適」を兼ね備えた住まいづくりを一緒に実現しましょう!
お問合せは0120ー37ー0500まで
お気軽にどうぞ。
株式会社エスクリエイトIE LABでは、基礎工事から住まい全体までトータルでお手伝いします。
今後のブログでは、さらに詳細な家づくりの工程や豆知識を発信していきますので、ぜひお楽しみに!