笹倉ブログ 2024.05.20
おうちのはなし 2023.10.19
Blog
ブログ
2023.10.19
おうちのはなし
地震に対する不安ばかりを考えても仕方ありません。国も公共の建築物や社会インフラなどの地震対策を積極的に進めています。そして大きな被害を受ければ、国民の命を守るために、国も重ねて耐震の基準を厳しくしてきました。
関東大震災の観測から、およそ300~400ガルの加速度で地盤面が動いたと計算され、さらに1948年の福井地震調査結果をもとに、1950年に初めて建築基準法で必要とされる耐力壁の量が定められました。建物を構成する各部材にかかる力が、部材のもつ許容応力の3分の1以下になることを検討します。数量的な耐震基準の始まりです。
それでも、後の地震被害を受けて、10年毎ほどに何度かの改訂はありましたが、1978年の宮城県沖地震の被害と観測をもとに、大きく改定されることになります。1981年に施行された「新耐震基準」の発令です。